「アイムジャグラーEX」を設定6で終日(約8000ゲーム)打ったときの収支シミュレーションについて

「アイムジャグラーEX」を設定6で終日(約8000ゲーム)打ったときの収支シミュレーションを、できる限り現実的な数値をもとに解説します。


基本情報:アイムジャグラーEX 設定6

項目数値
機械割(完全攻略時)105.0%(公式)
機械割(現実的)**103.5〜104.5%**程度(チェリー取りこぼしなど考慮)
1時間のゲーム数約800ゲーム
終日稼働約8,000ゲーム
1ゲームあたり3枚消費
使用メダル総数8,000 × 3 = 24,000枚

シミュレーション①:理論上の利益(機械割105.0%)

  • 払い出し:24,000枚 × 105.0% = 25,200枚
  • 差枚:+1,200枚
  • 換金(等価20円)→ 1,200 × 20 = 24,000円

シミュレーション②:現実的な利益(機械割104.0%)

  • 払い出し:24,000 × 104% = 24,960枚
  • 差枚:+960枚
  • 換金(等価20円)→ 960 × 20 = 19,200円

シミュレーション③:チェリー取りこぼし多め(機械割103.0%)

  • 払い出し:24,000 × 103% = 24,720枚
  • 差枚:+720枚
  • 換金(等価20円)→ 720 × 20 = 14,400円

実戦ではどうか?

設定6でも波があるため、「ブドウの引きが悪い」「REGに偏る」「BIGが引けない」などでマイナス収支になる可能性も十分あります。

例:

  • 差枚マイナス1,000枚 → -20,000円
  • 差枚プラス3,000枚 → +60,000円

といったブレがあるのが実戦です。


結論:アイムジャグラーEX設定6の終日期待値(8,000G)

条件差枚(予想)収支(等価)
理論値(105%)+1,200枚約**+24,000円**
実戦平均(103.5〜104.5%)+720〜+960枚約**+14,400〜19,200円**
波あり(実戦ブレ)±3,000枚程度の可能性あり±60,000円超も

補足アドバイス

  • アイムジャグラーEXの設定6は安定型だが、日によって上下動あり
  • 終日稼働しても大勝ちはしにくい(勝っても+2〜3万円程度が多い)
  • 収支より「設定をツモる精度」が勝率の鍵

パチスロ(スロット)の初心者向け手順を、パチンコ版と同じような形式でまとめました。初めての方でも迷わず遊べるよう、丁寧に説明しています。


パチスロの基本的な流れ(初心者向け手順)


【ステップ1】ホールに入る前の準備

  • 年齢確認があるので、身分証を持参(20歳未満はNG)
  • 初心者は駅近の**大手チェーン店(ジャグラーが多い店)**が安心

【ステップ2】ホールに入る

  • 入場整理券が必要な場合あり(新台入替の日は特に)
  • 店員さんや案内パネルがあるので、わからなければすぐ聞いてOK

【ステップ3】台を選ぶ

  • 初心者におすすめの台:
    • ノーマルタイプ(例:アイムジャグラー、ハナハナなど)
    • 演出が少なくシンプルで、当たりがわかりやすい
  • 台上の表示に「20スロ(1枚=20円)」「5スロ(低貸し)」とある
    • 初心者は「5スロ」や「2スロ」で遊ぶと安心

【ステップ4】お金を入れてメダルを借りる

  • 台にある「サンド」に紙幣を入れる
  • 「メダル貸出」ボタンを押してメダルを借りる
  • 借りたメダルは下皿に出てくる

【ステップ5】スロットを打ってみる

  • 3つのステップで遊ぶ:
    1. メダルを3枚入れる
    2. レバーを叩く(通常左側にある)
    3. リール停止ボタン(左・中・右)を順に押す
  • 基本は「左→中→右」の順に押す
  • リールが揃う or ランプ点灯でボーナスチャンス!

【ステップ6】当たったらボーナスを消化する

  • 「ボーナス確定」や「BIG BONUS」の表示が出る
  • 画面の指示(ナビ)に従って消化
    • ナビが「左から押して」と教えてくれるのでその通りに
  • ジャグラーなどは「7を揃える」だけの簡単操作

【ステップ7】メダルを流して精算

  • 帰るときは、店員を呼ぶ or 台の「呼び出し」ボタンを押す
  • メダルを「計数機」に流してレシートをもらう(自分で流す店もある)
  • 景品カウンターへ行き、レシートと引き換えに景品をもらう

【ステップ8】景品交換所で現金化(任意)

  • 特殊景品をもらったら、ホールの外にある「景品交換所」で現金に交換できる
    • 看板が出ていないことも多いが、近くの小さな窓口などにある

ワンポイントアドバイス

ポイント解説
ノーマルタイプ演出が少なく、目押しも簡単。初心者はここからスタートが◎
AT機・ART機派手な演出&目押しやナビあり。慣れてからチャレンジを。
目押しリールの図柄を狙って止める技術。簡単な台なら色で感覚的にOK
メダルの残りに注意メダル切れに気づかずBETするとゲームが止まる。補充を忘れずに!
軍資金を決めておく遊びすぎないために「今日は○○円まで」と決めるのが大事

2025年現在(6月時点)で、初心者におすすめのパチスロ機種リスト

最低限これだけ覚えとけばOK!パチスロ(スロット)用語5選とパチスロ(スロット)用語集(初心者向け)について

パチスロ(スロット)の基本的な流れ(初心者向け手順)について

最低限これだけ覚えとけばOK!パチンコ用語5選とパチンコ用語集(初心者向け)について

パチンコの基本的な流れ(初心者向け手順)について

「アイムジャグラーEX」を設定6で終日(約8000ゲーム)打ったときの収支シミュレーションについて

「アイムジャグラーEX」の解説とボーナス合算やブドウ確率などの設定差について