
『スマスロ かぐや様は告らせたい』は、2024年9月2日にSANKYOから導入されたスマスロ機種です。本機は純増約9.0枚/GのAT機で、ボーナスの1G連を主軸としたゲーム性が特徴です。
スペック
設定 | ボーナス初当たり | 機械割 |
---|---|---|
1 | 1/362 | 97.7% |
2 | 1/360 | 98.8% |
3 | 1/357 | 101.2% |
4 | 1/349 | 105.8% |
5 | 1/343 | 110.8% |
6 | 1/335 | 114.9% |
高設定ほどボーナス初当たり確率が優遇され、機械割も上昇します。
設定判別要素
1. REG中のキャラ紹介
REG中に表示されるキャラ紹介は、8種類のシナリオで構成されており、登場キャラクターや背景色によって設定を示唆しています。
シナリオ名 | 登場キャラ順 | 示唆内容 |
---|---|---|
生徒会A | かぐや → 白銀 → 藤原 → 石上 | デフォルト |
生徒会B | 白銀 → かぐや → 石上 → 藤原 | デフォルト |
白銀圭 | 白銀 → 白銀圭 → かぐや → 石上 | 高設定示唆(弱) |
白銀パパ | かぐや → 白銀パパ → 白銀 → 藤原 | 設定4以上濃厚 |
早坂 | かぐや → 藤原 → 早坂 → 伊井野 | 設定2以上濃厚 |
虹背景 | かぐや → 白銀 → 藤原 → 石上(背景虹) | 設定4以上+1G連濃厚 |
大仏 | かぐや → 大仏 → 白銀 → 藤原 | 上位モード示唆 |
ベツィー | 白銀 → ベツィー → かぐや → 石上 | 通常A否定 |
特に「白銀パパ」や「早坂」が登場するシナリオは、高設定の可能性を示唆しています。また、虹背景のシナリオは設定4以上かつ1G連が濃厚となります。
2. ボーナス終了画面の枠色
ボーナス終了時に表示される画面の枠色によって、設定を示唆しています。
枠色 | 示唆内容 |
---|---|
銀枠 | 設定4以上濃厚 |
金枠 | 設定6濃厚 |
また、終了画面に「白銀&かぐや」が登場する場合は、1G連や引き戻しの可能性が高まります。
3. ミニキャラの衣装チェンジ
通常時に出現するミニキャラ「藤原書記」の衣装が変化することで、設定を示唆しています。
- 体操服 → 制服:設定6濃厚
この演出は稀に発生するため、見逃さないよう注意が必要です。
4. 獲得枚数表示
ボーナス終了時の獲得枚数が特定の数字を超えることで、設定を示唆しています。
- 666枚OVER:設定6濃厚
このような特定の枚数表示が出現した場合は、高設定の可能性が高まります。
5. ボーナス初当たり時のボーナス比率
高設定ほど、初当たり時にBIGやスーパーBIGの比率が高くなる傾向があります。一方、REGの比率が高い場合は、低設定の可能性が考えられます。
現時点での考察では、中間設定でBIGとREGの比率が1:1、設定6ではBIG以上が7割以上と推測されています。
天井情報
- ゲーム数天井:前回のボーナス種別によって天井ゲーム数が変化します。BB後は1100G+α、REG後は900G+α、設定変更後は800G+αで天井到達となり、BB以上が当選します。
- CZスルー回数天井:通常時のボーナス間でCZを最大7回連続でスルーすると、次回のCZが初当たりボーナスに書き換えられます。高設定ほど浅い回数での天井到達が期待できます。
立ち回りのポイント
- REG中のキャラ紹介やボーナス終了画面の枠色、ミニキャラの衣装チェンジなど、複数の示唆演出を総合的に判断し、高設定の可能性を見極めましょう。
- 獲得枚数表示やボーナス比率も参考にしつつ、設定推測を行うことが重要です。
- 設定変更後は、天井ゲーム数やCZスルー回数が短縮されるため、朝イチの挙動にも注目してください。
これらの情報を活用して、効果的な立ち回りを目指してください。
パチスロ かぐや様は告らせたいの設定差や設定判別要素について