
アムテックスのパチンコ新台「P戦国乙女7 終焉の関ヶ原」には、大当り確率の異なる2つのスペックが存在します。 一撃の破壊力が魅力の1/399.6タイプと、遊びやすさと上位RUSH昇格が鍵となる1/299.2タイプ。
この記事では、両スペックの「大当り確率」「RUSH性能」「出玉振り分け」などを徹底的に比較・解説します。 それぞれのスペックが持つゲーム性の違いを理解し、あなたに最適な「P戦国乙女7」を見つけましょう。 シリーズファンも、これから乙女を打ってみたいという方も必見の内容です!
- P戦国乙女7 終焉の関ヶ原(1/399.6)
- P戦国乙女7 終焉の関ヶ原 LLサイズ 299ver.(1/299.2)
それぞれのスペックを比較しながら解説します。
P戦国乙女7 終焉の関ヶ原(1/399.6)
- タイプ: 大当り確率1/399.6のハイミドルスペック。
- 初当り:
- 図柄揃い時は、約3000個の出玉が確定。
- 初当り後は「LTチャレンジ」に突入し、成功率約50%でラッキートリガー「乙女RUSH」へ。
- RUSH(ラッキートリガー):
- 乙女RUSH: ST140回転、継続率約77%。
- 大当りはすべて約2000個+α。約25%でさらに約2000個の上乗せが発生する。
- ゲーム性:
- 破壊力重視のスペック。初当りの出玉が大きく、ラッキートリガー突入時の期待出玉も高い。
- 通常時の大当り確率が重いため、当たれば強力な出玉性能が期待できる。
P戦国乙女7 1/399.6スペックを徹底解説!初当り3000個×LTの破壊力を解き放て!
P戦国乙女7 終焉の関ヶ原 LLサイズ 299ver.
- タイプ: 大当り確率1/299.2のミドルスペック。
- 初当り:
- 大当り確率が軽くなり、約53%で「乙女RUSH」に突入。
- 初当り時に直接ラッキートリガー「極乙女RUSH」へ突入する振り分け(約0.5%)も存在。
- RUSH:
- 乙女RUSH: ST51回転、継続率約77%。
- 極乙女RUSH(ラッキートリガー): ST100回転、継続率約91%。
- ゲーム性:
- 比較的遊びやすいスペック。通常時の大当り確率が軽くなったことで、RUSH突入までのハードルが下がっている。
- 乙女RUSH中のC時短「天剣チャンス」から、ラッキートリガー「極乙女RUSH」への昇格を目指すゲーム性。
パチンコ新台「P戦国乙女7」のスペック解説!ラッキートリガー極乙女RUSHの継続率は約91%!
スペック比較表
項目 | P戦国乙女7 1/399.6 | P戦国乙女7 LLサイズ 299ver. |
通常時大当り確率 | 1/399.6 | 1/299.2 |
初当りRUSH突入率 | LTチャレンジ成功で約50% | 約53%(LT直行含む) |
RUSH継続率 | 約77%(乙女RUSH) | 約77%(乙女RUSH)<br>約91%(極乙女RUSH) |
RUSH中大当り出玉 | オール約2000個+α | 約450個 or 約1500個 |
RUSHの種類 | 1種類(乙女RUSH) | 2種類(乙女RUSH、極乙女RUSH) |
ラッキートリガー | 乙女RUSH | 極乙女RUSH |
特徴 | 一撃の破壊力、大きな初当り出玉 | 遊びやすさ、C時短からのLT昇格 |
まとめると、1/399.6スペックは、**「重いけど当たれば強い」という破壊力重視のスペックで、ラッキートリガー突入時の出玉性能に特化しています。一方、LLサイズ 299ver.は、「当たりやすく、上位RUSHを目指す」**という、よりバランスの取れたゲーム性になっており、幅広い層が楽しめる設計となっています。