『L麻雀物語』における「覚醒」で突入する上乗せ特化ゾーンについて

『L麻雀物語』における「覚醒」は、AT「麻雀闘牌」中に突入する報酬格上げゾーンで、消化中に獲得した翻数に応じて、上位の特化ゾーンへの突入が期待できます。​


覚醒の概要

  • 突入契機:
    • 「天牌激闘」中に対応する強レア役で勝利
    • ATゲーム数消化後の「ラストジャッジ」成功時
    • 「煌帝」勝利時は覚醒+13翻(役満)以上が濃厚
  • 継続ゲーム数: 5G+α​
  • 性能:
    • 毎ゲーム、翻数獲得を抽選
    • 消化中はレア役超高確率状態(レア役確率:約1/5.4)
    • 対戦キャラの弱点役成立で翻数獲得のチャンス
    • 裏ドラ発生でさらに翻数獲得のチャンス

獲得翻数ごとの報酬

獲得翻数報酬
1~7翻上乗せ40G
8~12翻上乗せ50G
13~25翻麻雀RUSH(平均上乗せ約80G)
26~38翻黒銀一色(平均上乗せ約185G)
39翻以上真紅無双(平均上乗せ約378G)

翻数振り分けの一例(白虎・煌帝勝利後・武器破壊後)

翻数強レア役弱レア役
13翻以上41.5%1.3%
3翻42.5%1.0%
2翻12.7%70.0%
1翻21.7%

※この振り分けは特定の条件下での一例であり、実際の振り分けは状況によって異なる場合があります。​

麻雀ラッシュの概要

  • 突入契機: AT中の「覚醒」で13~25翻を獲得した際に突入
  • 継続ゲーム数: 1セット4G。消化後に「まだまだ」演出が発生すればセット継続の可能性あり ​
  • 平均上乗せゲーム数: 約80G ​
  • 特徴:
    • 消化中は毎ゲーム、成立役に応じてATゲーム数の上乗せ抽選が行われます
    • 中押しレア役高確率状態となり、レア役確率が約1/5.4に上昇
    • テンパイ目成立時は大量上乗せのチャンス

成立役別の上乗せゲーム数振り分け

成立役上乗せゲーム数と振り分け率
ハズレ / ベル / リプレイ10G(95.2%)、20G(2.5%)、30G(1.5%)、50G(0.8%)
弱チェリー / 弱竹30G(76.6%)、50G(22.2%)、100G(1.1%)、200G(0.05%)、300G(0.001%)
強チェリー / 強竹 / チャンス目50G(91.9%)、100G(6.6%)、200G(1.4%)、300G(0.004%)
テンパイ目100G(96.0%)、200G(3.0%)、300G(1.0%)

※上記数値は全設定共通です。 ​


黒銀一色(セブンラッシュクロガネ)の概要

  • 突入契機:
    • 「覚醒」で26~38翻を獲得した際
    • 「マシロスナイプ」中の白7右下がり揃い成功時
  • 継続ゲーム数: 5G+α(白7揃い1回保証)
  • 消化中の抽選:
    • 白7揃いまたはレア役成立で10~300GのATゲーム数上乗せ
    • 白7揃い後の次ゲームでフリーズ(マシロインパクト)が発生すれば、3桁以上の上乗せに期待 ​
  • 平均上乗せゲーム数: 約185G 

小役確率と上乗せ期待度

黒銀一色中は、白7揃いの高確率状態となり、7揃いのラインによって上乗せゲーム数の期待度が変化します。

成立役確率上乗せ期待度
白7下段揃い1/6.8
白7中段揃い1/8.9
白7右下がり揃い1/15.9
特殊7揃い1/1024.0非常に高
レア小役合算1/39.8

※上記数値は全設定共通です。 ​

真紅無双(セブンラッシュシンク)の概要

  • 突入契機:
    • 「覚醒」で39翻以上を獲得した際の報酬として突入
    • 「マシロスナイプ」中の赤7揃い成功時に突入
  • 継続ゲーム数: 5G+α(赤7揃い1回保証)
  • 平均上乗せゲーム数: 約378G
  • 期待枚数: 約3,400枚

消化中の抽選内容

  • 赤7揃い:
    • 高確率で赤7揃いが発生し、揃うたびにゲーム数を上乗せ
    • 赤7揃い後にフリーズ(マシロインパクト)が発生すれば、上乗せゲーム数が昇格
  • レア役成立時:
    • レア役成立でもゲーム数上乗せ抽選が行われる
    • 強レア役成立時の50%で3G間の転落なし状態に移行

上乗せゲーム数の振り分け(フリーズ非発生時)

成立役上乗せゲーム数と振り分け率
弱レア役10G(20.0%)、20G(30.0%)、30G(50.0%)
強レア役30G(30.0%)、50G(70.0%)
赤7揃い50G(45.0%)、100G(33.7%)、200G(25.3%)

『L麻雀物語』の解析と設定判別要素について

『L麻雀物語』の解析と設定判別要素について

『L麻雀物語』には、通常の「麻雀ボーナス」と「超麻雀ボーナス」の解析や設定差について

『L麻雀物語』における「覚醒」で突入する上乗せ特化ゾーンについて