【ポケモンGO 】マックスバトル攻略S・Aティア最強ポケモンランキング!必須の「ザシアン」「ザマゼンタ」編成を徹底解説

ポケモンGOのマックスバトルで活躍する、ダイマックスポケモンの役割別最強ティアリストを公開!Sティアには、攻防万能のザシアン・ザマゼンタ、高火力のキョダイマックスゲンガー・インテレオンを選出。バトル序盤のゲージ溜めを担う「タンク」と、弱点を突く「アタッカー」の具体的な編成戦略、さらに「ダイウォール」などマックス技の活用法も解説します。

Sティア:最優先で育成・編成すべき汎用性の高いポケモン

役割ポケモン名おすすめ理由
万能/タンクザシアン(王の姿)高い耐久力と優秀な火力を両立。強化が進めばハピナス超えの性能を発揮し、攻防どちらもこなせるエースです。
万能/タンクザマゼンタ(王の姿)圧倒的な耐久力を持つ、タンク役の最高峰。強化完了で壁役として非常に安定し、ボスの攻撃を耐え抜きます。
アタッカーキョダイマックスゲンガーゴーストタイプ最強の火力。等倍火力もトップクラスで、多くの相手に有効なアタッカーです。
アタッカーキョダイマックスインテレオンみずタイプ最強の火力。抜群を突ける場面が多く、高火力でボスのHPを大幅に削ります。

Aティア:特定の場面やタイプで活躍する優秀なポケモン

役割ポケモン名おすすめ理由
タンクハピナス圧倒的なHPと耐久力で、メーターが溜まるまでの壁役として最適。初心者にもおすすめ。
アタッカーキョダイマックスエースバーンほのおタイプ最強の火力を誇ります。ほのおが弱点のボスに対して特に有効。
万能/タンクメタグロスはがねタイプで優秀な火力を持ちながら、高い耐久力でタンク役も兼任できる。
アタッカーキョダイマックスゴリランダーくさタイプ最強クラス。みずタイプなどに対して圧倒的な強さを発揮します。

マックスバトル攻略の基本戦略

  1. 役割分担を意識した編成
    • タンク(例:ザシアン、ザマゼンタ、ハピナス):バトル序盤はタンクで通常技を連打し、ゲージ技を温存してマックスメーターを素早く満タンにする。
    • アタッカー(例:キョダイマックスゲンガー、インテレオン):メーターが溜まったら高火力のアタッカーに交代し、ダイマックスを発動してボスに大ダメージを与える。
  2. ボスの弱点を突く
    • 高難易度のキョダイマックスボス(⋆6)は非常に強力なため、必ずボスの弱点を突けるタイプのアタッカーを採用しましょう。
  3. マックス技の活用
    • ダイウォール(ダメージ軽減)やダイリカバリー(HP回復)の技を開放・強化しておくと、バトルが非常に安定します。

【メモ】 ザシアン、ザマゼンタは強化が必須ですが、強化が完了していれば、耐久力と火力の両面で他の多くのポケモンを上回る活躍が期待できます。