
ニューギンから登場した「Pデビルマン THE FINAL」と、その兄弟機である「デカスタPデビルマン THE FINAL 179ver.」は、同じデビルマンの世界観とゲーム性を持ちながら、スペック面で大きな違いがあります。それぞれの特徴を比較して解説します。
全体的な違い
- Pデビルマン THE FINAL: 大当り確率が約1/129.77のライトミドルタイプ。RUSH突入率が高く、比較的遊びやすい設計。
- デカスタPデビルマン THE FINAL 179ver.: 大当り確率が約1/179.55のライトミドルタイプ。初当りの重さからRUSH突入率は抑えられているが、RUSHの継続率がより高くなっているのが特徴。また、同社比約1.5倍の大きさのヘソ「デカスタ」を搭載しているとされています。
詳細スペック比較
項目 | Pデビルマン THE FINAL | デカスタPデビルマン THE FINAL 179ver. |
大当り確率(通常時) | 1/129.77 | 1/179.55 |
RUSH突入率 | 56%(LT直行含む) | 31.5%(LT直行含む) |
真悪魔RUSH継続率 | 約88% | 約91.5% |
デデデRUSH BONUS<br>(LT)継続率 | 約94.5% | 約93.1% |
RUSH中LT突入率 | RUSH中の大当りの2% | RUSH中の大当りの2% |
通常時LT直行 | RUSH直行の2% | RUSH直行の0.1% |
賞球数 | 1&1&1&3&8 | 1&3&8 |
アタッカー | 10カウント | 10カウント |
特徴的な筐体要素 | なし | デカスタ(同社比約1.5倍のヘソ) |
比較からわかるポイント
- 大当り確率とRUSH突入率のトレードオフ:
- Pデビルマン THE FINALは、初当りが軽いため、高いRUSH突入率(56%)を実現しています。初当りからRUSHへ入りやすいのが魅力です。
- **デカスタPデビルマン THE FINAL 179ver.**は、初当りが重くなっていますが、その分RUSH継続率が高く設定されています。一度RUSHに突入すれば、連チャンに期待できる設計です。
- RUSHの性能:
- Pデビルマン THE FINALのメインRUSH「真悪魔RUSH」の継続率は約88%です。上位モードであるLTの継続率は約94.5%と非常に高い性能を誇ります。
- **デカスタPデビルマン THE FINAL 179ver.**は、「真悪魔RUSH」の継続率が約91.5%と、Pデビルマン THE FINALよりも高くなっています。LTの継続率はわずかに下がっていますが、それでも約93.1%と高水準です。
- 「デカスタ」の存在:
- 「デカスタPデビルマン THE FINAL 179ver.」には、従来の機種よりもヘソを大きくした「デカスタ」が搭載されています。これにより、玉の入りやすさが向上し、高い回転率が期待できるとされています。
まとめ
- Pデビルマン THE FINALは、初当りの軽さと高いRUSH突入率を重視するユーザーに向いています。RUSHに突入させやすいゲーム性で、LTへの突入を狙うスタイルです。
- **デカスタPデビルマン THE FINAL 179ver.**は、高いRUSH継続率を重視するユーザーに向いています。初当りは重いものの、一度RUSHに突入すれば約91.5%の継続率で出玉を伸ばせる可能性があるため、連チャン性能を求めるプレイヤーに魅力的な機種と言えます。
どちらもラッキートリガーを搭載しており、上位モードに突入すれば一撃の出玉に期待できる点は共通していますが、ゲーム性のバランスが異なるため、自分のプレイスタイルに合わせて選ぶと良いでしょう。