【M1 vs. M4徹底比較】MacBook AirとPro、買い替えるならどれを選ぶべき?

M1チップとM4チップの間には、約3年半の技術革新があります。このため、パフォーマンス、ディスプレイ、デザイン、ポート構成など、あらゆる面で大きな違いがあります。


M1 vs M4 MacBook Air/Pro 比較表

特徴M1 MacBook AirM1 MacBook ProM4 MacBook AirM4 MacBook Pro
チップM1M1M4M4、M4 Pro、M4 Max
画面サイズ13.3インチ13.3インチ(※)14.2インチ、16.2インチ13.6インチ15.3インチ14.2インチ16.2インチ
ディスプレイRetina ディスプレイRetina ディスプレイLiquid Retina ディスプレイLiquid Retina XDR ディスプレイ
リフレッシュレート60Hz60Hz (※)60Hz最大120Hz (ProMotion)
ピーク輝度400ニト500ニト500ニト1,000ニト(持続)、1,600ニト(ピーク)
重さ1.29kg1.4kg1.24kg1.51kg1.55kg2.16kg
外部ポートThunderbolt 3 x 2Thunderbolt 3 x 2Thunderbolt 4 x 2, MagSafe 3Thunderbolt 4 x 3, HDMI, SDXC, MagSafe 3
バッテリー最大18時間最大20時間最大18時間最大18時間
デザインテーパー(くさび形)従来のデザイン平らなデザイン平らなデザイン
価格帯 (目安)134,800円〜(※販売終了)148,280円〜(※販売終了)164,800円〜248,800円〜

※ 注意: M1 MacBook Proは、当初13インチモデルのみでした。その後、M1 Pro/Maxチップを搭載した14インチ/16インチモデルが登場し、ポート構成やディスプレイもProモデルに準じたものになっています。ここでは、M1チップを搭載した13インチモデルのスペックを記載しています。

【徹底比較】M4 MacBook Air vs. Pro:あなたに最適なMacはどっち?

まとめ

  • M1 vs M4: M4チップは、M1チップと比較してCPU性能で約80%、GPU性能で大幅な向上が見られます。また、M4ではデザインの刷新、ディスプレイの高品質化(ProMotion、高輝度)、ポートの多様化(Proモデル)、MagSafe充電の導入など、多くの点で進化しています。
  • Air vs Pro: Airは一貫して軽量で携帯性に優れており、日常的な作業に適しています。Proは、M4世代では特にディスプレイとポートの充実度、冷却性能が高く、プロフェッショナルな用途に特化しています。

M1 MacBook Air/Proは、依然として優れたパフォーマンスを発揮する素晴らしいノートPCですが、最新のM4モデルは、あらゆる面でさらなる進化を遂げています。特に、パフォーマンス、ディスプレイ品質、ポートの拡張性を重視する場合は、M4モデルがより良い選択肢となります。