
スマスロ『L わたしの幸せな結婚』の天井機能について、詳細と狙い目を分かりやすくまとめました。
本機には複数の天井機能が搭載されており、それぞれが強力な恩恵を持っています。正しい知識を身につけて、立ち回りに活かしましょう。
天井機能は全部で3種類!
『わたしの幸せな結婚』には、以下の3つの天井が存在します。
- ゲーム数天井(最大800G+α)
- ボーナススルー回数天井(AT間最大7回)
- CZスルー回数天井(最大7回)
それぞれ詳しく解説します。
1. ゲーム数天井
最も基本的な天井です。ボーナスもATも当選しないまま、規定のゲーム数まで消化するとボーナスに当選します。
項目 | 内容 |
天井ゲーム数 | 通常時最大800G + α |
恩恵 | ボーナス当選 |
リセット後の短縮 | 最大350G + αに短縮 |
【狙い目】
- **450G~**あたりからが狙い目となります。
- リセット(設定変更)後は、天井が350Gに短縮されるため、**150G~**といった浅いゲーム数からでも十分に狙う価値があります。朝一の台をチェックする際は、ゲーム数に注目しましょう。
2. ボーナススルー回数天井
ATに当選することなく、ボーナス(わた婚BONUS)が連続した場合に発動する天井です。
ボーナススルー回数天井
状態 | 天井条件 | 恩恵 |
通常時 | ボーナスを6回スルーする | 7回目のボーナスがAT濃厚の「エピソードBONUS」に昇格 |
リセット後 | ボーナスを5回スルーする | 6回目のボーナスがAT濃厚の「エピソードBONUS」に昇格 |
【狙い目】
- 5回スルーしている台は、次のボーナスでATに繋がる可能性が高まるため狙い目です。
- リセット(設定変更)後は、4回スルーからでも積極的に狙っていけます。データカウンターでAT間のボーナス回数をしっかり確認しましょう。
3. CZスルー回数天井
ボーナスにもATにも当選せず、チャンスゾーン(CZ)「異形BATTLE」を連続で失敗した場合に発動する天井です。
項目 | 内容 |
天井回数 | ボーナス・AT間でCZを最大7回スルー |
恩恵 | 8回目のCZがAT濃厚の「エピソードBONUS」に昇格 |
リセット後の短縮 | 情報なし(通常通りと推測) |
【狙い目】
- CZのスルー回数はデータカウンターでは見抜きにくいため、把握が難しいですが、もし5回以上スルーしていることが確認できれば、狙う価値はあります。
- 前任者の挙動や台の履歴から推測する必要があります。
まとめ:天井狙いの優先順位とヤメ時
【天井狙いの優先度】
- リセット後の台(ゲーム数・ボーナススルー両方が優遇)
- ボーナススルー回数が多い台(5回以上)
- ハマり台(450G以上)
【ヤメ時】
- ボーナス・AT終了後、100Gまで回して天国モードをフォローしてからヤメるのが基本です。
- ただし、AT終了画面で高設定示唆が出た場合や、天国ループが頻発している場合は、続行を検討しましょう。
これらの天井情報を活用し、有利な状況で立ち回ることで、勝利の可能性を大きく高めることができます。