
スマスロ東京リベンジャーズには、初当たりを強力にアシストする2種類のCZ(チャンスゾーン)が搭載されています。それぞれの特徴と性能を見ていきましょう。
1. CZ「ミッドナイトモード」
レア役を契機に突入する、初当たりのチャンスゾーンです。
- 契機: レア役成立時の一部
- 突入確率: 1/1278.4(設定1)
- 継続ゲーム数: 10G
- 成功期待度: 約50%
- ゲーム性:
- 毎ゲームの成立役に応じて成功を抽選します。
- 成功時はフリーズが発生し、初当たり当選を告知します。
2. CZ「稀咲陰謀」
成功すればATが濃厚となる、上位のチャンスゾーンです。
- 契機: CZ当選時の一部
- 突入確率: 1/14520.4(設定1)
- 継続ゲーム数: 10G
- 成功期待度: 約75%
- ゲーム性:
- 成立役に応じてAT当選を抽選します。
- 成功すればAT「東卍RUSH」が濃厚となります。
CZのポイント
- ミッドナイトモード: 成功期待度約50%と、自力で初当たりを獲得できる重要なゾーンです。レア役を引けば引くほど、成功期待度が高まります。
- 稀咲陰謀: 突入確率は低いものの、成功期待度が約75%と非常に高く、突入した時点でATの期待が大きく高まります。設定推測の項目でも触れたように、「稀咲陰謀」への当選率には設定差があるとされているため、頻繁に突入する場合は高設定に期待できます。
これらのCZは、通常時の単調になりがちなゲームにアクセントを加え、自力でのAT当選のチャンスを生み出す重要な役割を担っています。特に「稀咲陰謀」への突入は、その後の展開を大きく左右する契機となるため、見逃せないポイントです。
CZ突入率と設定差
CZ当選率、特に上位CZである「稀咲陰謀」の突入率には大きな設定差があることがわかっています。
- CZ当選率全体: 高設定ほど優遇されている傾向があります。
- 稀咲陰謀: 設定1ではなかなか突入しない確率となっており、一度でも確認できれば高設定の期待が持てます。
【設定6】実戦上のCZ突入率
一部の実戦データでは、設定6のCZ突入率が以下のように報告されています。
種別 | 設定1(解析値) | 設定6(実戦値) |
ミッドナイトモード | 1/1278.4 | 1/870.3 |
稀咲陰謀 | 1/14520.4 | 1/1305.5 |
CZ突入率合算 | 約1/1174.9 | 1/522.2 |
この実戦データを見ると、設定6では「ミッドナイトモード」も「稀咲陰謀」も設定1と比較して大幅に突入率が上がっていることがわかります。特に「稀咲陰謀」は、設定1の約1/14520から設定6の実践値では約1/1305と、約10倍も突入しやすくなっているため、設定判別の重要な要素となります。
現時点では、解析値ではなく実戦値であるため参考情報となりますが、これらのデータから、CZへの突入、特に「稀咲陰謀」への突入が頻繁に確認できる台は、高設定である可能性が極めて高いと判断できます。