
2025年秋に導入予定のパチンコ新台**「P戦国乙女7 終焉の関ヶ原 LLサイズ 299ver.」**は、シリーズファン待望のラッキートリガー搭載機。 ヘソのピッチが広い「LLサイズスタート」が特徴で、大当り確率1/299.2の遊びやすいミドルタイプです。
初当りから突入するメインのRUSH**「乙女RUSH」は継続率約77%と安定した出玉性能を誇り、さらに特定の条件を満たすと突入する上位RUSH「極乙女RUSH」**は、継続率驚異の約91%!
この記事では、P戦国乙女7のスペック詳細、ゲームフロー、そして大当り振り分けなどをわかりやすく解説。 最強のラッキートリガーである極乙女RUSHへの突入条件や、乙女RUSH中の「天剣チャンス」についても詳しくご紹介します。
機種概要
- メーカー: アムテックス
- タイプ: ミドル、1種2種混合、ラッキートリガー搭載機
- 大当り確率:
- 通常時: 1/299.2(図柄揃い)
- 乙女RUSH中: 1/38.2(図柄揃い+天剣チャンス)
- 極乙女RUSH中: 1/44.9(図柄揃い)
- 特徴:
- ヘソのピッチが広く設計された「LLサイズスタート」を採用。
- 大当り出玉は、約300個、約450個、約1,500個の3種類。
- 初当りの約53%で「乙女RUSH」に突入。
- 上位RUSHである「極乙女RUSH」(ラッキートリガー)を搭載。
RUSH(確変)について
本機は2段階のRUSHを搭載しており、それぞれ継続率が異なります。
- 乙女RUSH
- 継続率: 約77%(ST51回と残保留4個の引き戻し、天剣チャンスからの継続を含む)
- 特徴: 初当りから突入するメインのRUSH。RUSH中の図柄揃いか、天剣チャンスに成功すると継続します。
- 極乙女RUSH(ラッキートリガー)
- 継続率: 約91%(ST100回と残保留4個の引き戻しを含む)
- 特徴: 本機最強のRUSHで、通常時の特定図柄揃いや、乙女RUSH中の「天剣チャンス」成功から突入します。RUSH中の大当りは50%で約1,500個の出玉となります。
大当り振り分け
通常時
ヘソ(特図1)入賞時 | 割合 | 詳細 |
10R(約1,500個) | 約0.5% | 極乙女RUSH(ST100回)へ |
2R(約300個) | 約52.5% | 乙女RUSH(ST51回)へ |
2R(約300個) | 約47.0% | 時短なし(通常時へ) |
RUSH中
電チュー(特図2)入賞時 | 割合 | 詳細 |
乙女RUSH中 | ||
10R(約1,500個) | 50% | 乙女RUSH継続(ST51回) |
3R(約450個) | 50% | 乙女RUSH継続(ST51回) |
極乙女RUSH中 | ||
10R(約1,500個) | 50% | 極乙女RUSH継続(ST100回) |
3R(約450個) | 50% | 極乙女RUSH継続(ST100回) |
天剣チャンス中 | ||
10R(約1,500個) | 50% | 極乙女RUSHへ |
3R(約450個) | 2.5% | 極乙女RUSHへ |
3R(約450個) | 47.5% | 乙女RUSHへ |
※天剣チャンスは、乙女RUSH中にC時短に当選すると突入する、ラッキートリガー突入のチャンスゾーンです。
天剣チャンス突入確率(乙女RUSH中にC時短に当選する突入する確率)
乙女RUSH中の大当たり(図柄揃い)とC時短の合計を分母として、C時短が占める割合を計算することができます。
- 乙女RUSH中の大当り確率(図柄揃い): 1/300.6
- 乙女RUSH中の小当り確率: 1/52.8
- 乙女RUSH中のC時短確率: 1/255.0
乙女RUSH中の「図柄揃い(大当り)」または「C時短」に当選する確率は、それぞれを足し合わせて計算します。
(1/300.6)+(1/255.0)≈0.003327+0.003921≈0.007248
次に、この合算値におけるC時短の割合を計算します。
(1/255.0)/((1/300.6)+(1/255.0))×100
0.003921/0.007248×100≈54.1%
したがって、乙女RUSH中の大当りまたはC時短の当選のうち、**約54.1%**がC時短(天剣チャンス)に当選する割合となります。
※上記の計算は小数点以下を四捨五入しているため、厳密な数値とは多少異なる場合があります。
上記の情報は、導入前の公開情報に基づいています。実際のゲーム性と異なる場合があるため、ご注意ください。