王道の「ネオアイムジャグラーEX」か、高性能の「マイジャグラーⅤ」か?ジャグラー新旧機種を徹底比較!

2025年9月に導入される「ネオアイムジャグラーEX」と、すでにホールで人気機種となっている「マイジャグラーⅤ」は、同じジャグラーシリーズでありながら、ゲーム性やスペックに明確な違いがあります。

主な共通点

  • ボーナスタイプ: どちらもBIGとREGの2種類のボーナスを搭載した6号機のノーマルタイプです。
  • 基本のゲーム性: 「GOGO!ランプ」が光ればボーナス確定という、シンプルな完全告知機である点は共通しています。

主な違い

項目ネオアイムジャグラーEXマイジャグラーⅤ
ボーナス獲得枚数BIG: 約252枚 REG: 約96枚BIG: 約240枚 REG: 約96枚
機械割(設定6)105.5%109.4%
ボーナス確率<BIG確率>1/273.1(設定1)〜1/255.0(設定6)<REG確率>1/439.8(設定1)〜1/255.0(設定6)<BIG確率>1/273.1(設定1)〜1/229.1(設定6)<REG確率>1/409.6(設定1)〜1/229.1(設定6)
告知タイミング先告知(1/4)と後告知(3/4)先告知(1/4)と後告知(3/4)に加え、レバーON時のGOGO!ランプの点滅、リール始動時のランプ点滅など、告知タイミングやパターンが豊富。
演出面・GOGO!ランプの周囲にキャラクターが出現する「告知キャラプレミアム」・新たなプレミアムボーナス音を追加。・GOGO!ランプの多彩な点滅パターン・「トラっぴ」のキャラクター演出・リール上の「GOGO!ランプ」がマイジャグラーシリーズの特徴である「隠し告知」を搭載。・GOGO!ランプがペカった後に台の肉球部分をタッチすることで、様々なプレミアム演出が出現。
設定判別要素REG確率がメイン。REG確率に加えて、ブドウ確率にも設定差があるため、カウントすることでより詳細な設定判別が可能。

ネオアイムジャグラーEXのボーナス確率・機械割

設定BIG確率REG確率ボーナス合成確率機械割
11/273.11/439.81/168.597.0%
21/269.71/399.61/161.098.0%
31/269.71/331.01/148.699.5%
41/259.01/315.11/142.2101.1%
51/259.01/255.01/128.5103.3%
61/255.01/255.01/127.5105.5%

マイジャグラーⅤのボーナス確率・機械割

設定BIG CHANCEBONUS GAMEボーナス合成機械割
11/273.11/409.61/16497.0%
21/270.81/385.51/15998.0%
31/266.41/336.11/14999.8%
41/2541/2901/135102.8%
51/240.11/268.61/127105.3%
61/229.11/229.11/114.5109.4%

まとめ

  • ネオアイムジャグラーEXは、アイムジャグラーシリーズの王道的なゲーム性を継承しつつ、演出面で新要素を加えた機種です。ゲーム性はシンプルで分かりやすく、初心者でも安心して楽しめます。設定判別はREG確率が中心となります。
  • マイジャグラーⅤは、多彩なプレミアム演出と、設定6の機械割が109.4%と高い点が魅力です。特に設定判別においては、ボーナス確率だけでなくブドウ確率も大きな手掛かりとなるため、より緻密な攻略を楽しむことができます。

どちらの機種を選ぶかは、プレイヤーの好みによって分かれます。シンプルに楽しみたい、演出の変化を楽しみたい場合は「ネオアイムジャグラーEX」、高設定をより正確に見抜いて勝負したい、多彩な演出を楽しみたい場合は「マイジャグラーⅤ」が向いていると言えるでしょう。