マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝におけるエピソードボーナス(EPボーナス)の解説と設定差について

スマスロ『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』における**エピソードボーナス(EPボーナス)**について、解説します。


エピソードボーナスとは?

  • 通常のボーナス(BIGやREG)とは異なり、
    特別なストーリー演出付きのプレミアムボーナス。
  • 消化中は特別なシナリオムービーが流れ、
    キャラごとの物語や感動シーンが展開される。
  • AT「マギカフェスティバル」確定+特別な恩恵を持つ!

突入契機

エピボに入るパターンは大きく4つ

突入契機説明
穢れMAX時のボーナス穢れが満タン(MAX)になった状態でボーナス当選すると必ずEPボーナス!
通常の抽選レア役・CZ成功時に極稀に直撃でEPボーナス当選する場合あり。
ドッペルモード中のボーナスドッペルモード滞在中にボーナス当選した場合、EPボーナスになることも。
特殊フラグ・裏モード関連特定の条件達成時にサプライズ的にEPボーナス出現することも。

消化中の流れ・恩恵

  • 約60G継続(※BIGボーナス扱い)
  • 消化中に上乗せ抽選&ストーリー進行
    (成立役によっては追加上乗せや特別恩恵もあり)
  • 消化後は必ず
    ➔ AT「マギカフェスティバル」突入確定!

しかも

  • 通常ATよりも「初期枚数優遇」「ドッペルモード直撃の可能性」あり。
  • シナリオによっては特殊ルートに分岐することも!

【エピソード別一覧&恩恵】

エピソード名内容/キャラ恩恵
環いろはエピソード主人公いろはのストーリー通常AT確定(初期ゲーム数優遇パターンあり)
鹿目まどかエピソードまどか登場回通常AT+高継続シナリオに期待(ドッペル突入優遇?)
黒江エピソード黒江中心のストーリー通常AT+一部で裏モード示唆あり?
二葉さなエピソードサポートキャラ系通常AT(やや初期上乗せ優遇)
十咎ももこエピソード元気系キャラ中心通常AT(通常抽選)
水波レナエピソード感情派キャラ通常AT(稀にドッペル抽選優遇)
その他追加予定エピソード※今後追加可能性あり

重要ポイントまとめ

基本はどのエピソードでもAT確定

  • 例え恩恵が「普通」でもAT確定だけで十分強い。
  • (通常ボーナスはCZスルーやバケばかりだから…)

特に強いエピソードは?

  • 鹿目まどかエピソード
    ➔ ATシナリオ優遇+ドッペル突入率が高め?
    ➔ 実戦上、まどかEP経由だと伸びやすいという報告多数!
  • 黒江エピソード
    ➔ 裏モード(上位AT)示唆が出ることがある?
    ➔ 実戦ベースだけど、裏マギカフェスティバル直撃報告あり。

環いろはEPも普通に強い

  • いろはEPでも通常より高い初期枚数スタートになりやすい。
  • 特に、エピボ中に小役でガンガン乗せた場合、
    ➔ 初期G数が200Gオーバーするパターンも。

エピソードボーナスの突入率と設定差

結論から言うと――

エピソードボーナス(EPボーナス)の「突入率」には基本的に【設定差はない】です!

  • エピソードボーナスは
    ➔「穢れMAX到達後のボーナス」または
    ➔「ごく稀な直撃当選」
    で発生します。

発生条件設定差解説
穢れMAX→ボーナス設定差なし穢れMAXなら必ずエピボになる。
通常直撃エピボ若干差はあるが超薄い高設定ほど直撃エピボが「若干」引きやすい(が、ほぼ誤差レベル)

エピソードボーナスの設定差

項目内容まとめ
穢れMAX放出エピボ設定差なし
通常直撃エピボほんの少し設定差あるが無視できるレベル
実戦影響度ほぼ変わらない(体感できない)
注意点高設定は「直撃自体」が多いので、結果エピボ体感率は高くなることも

実戦的ポイントまとめ

項目ポイント
穢れ放出で必ずEPボーナス穢れ狙い成功=EPボ確定
EP消化後はAT直行さらに初期枚数・ドッペルモード優遇パターンあり
低設定でもワンチャンあり穢れ貯めれば誰でもEPボーナスチャンス

まとめ

キーワード内容まとめ
穢れMAX→ボナ➔ 必ずエピボ
恩恵➔ AT確定&上位ルートチャンスあり
消化中演出➔ ストーリー+上乗せ期待
やめどき➔ エピボ終了→AT消化後判断