「PAコマコマ倶楽部 with 坂本冬美 89STver.」のスペック解説について

「PAコマコマ倶楽部 with 坂本冬美 89STver.」は、2025年7月22日に導入された豊丸産業の甘デジパチンコ機です。その名の通り、大当たり確率が約1/89.8の遊びやすいスペックが特徴で、遊タイムも搭載されています。


基本スペック

  • 大当たり確率:
    • 通常時: 約1/89.8
    • 高確率時 (ST中): 約1/24.2
  • ST突入率: 100% (大当たり後は必ずSTへ突入)
  • ST回数: 10回転 (「真コマコマモード」)
  • 時短回数: 15回転、40回転、90回転のいずれか (ST終了後に突入する「お祭りチャンス」)
  • 継続率 (ST+時短): 約61%
  • ラウンド数: 5R or 10R
  • カウント: 10カウント
  • 出玉: 約400個 (5R) or 約800個 (10R) (払い出し)
  • 賞球数: 1&5&8
  • 遊タイム: 低確率265回転消化で時短9999回転の「冬美チャンス」に突入。大当たり期待度は約99.9%と、実質次回大当たり濃厚です。
  • コンプリート機能: 搭載 (差玉が最もマイナスになったところを基点として、1日で95000発獲得すると打ち止め状態になる機能)

大当たり振り分け (ヘソ・電チュー共通)

大当たり後の電サポ回数は、当たりの種類によって変化します。

  • 超大当り (10R確変): 電サポ100回転 (ST10回+時短90回)
  • 寿大当り (5R確変): 電サポ50回転 (ST10回+時短40回)
  • 祝大当り (5R確変): 電サポ25回転 (ST10回+時短15回)

ゲームフロー

  1. 通常時: 大当たりを目指します。
  2. 大当たり: 大当たり後は必ずST10回転の「真コマコマモード」に突入します。
  3. ST「真コマコマモード」: この10回転中に大当たりを引ければ継続。ST継続期待度は約34.4%です。
  4. 時短「お祭りチャンス」: STを抜けても、必ず時短に突入します。時短の回転数は、15回転、40回転、90回転のいずれかで、引き戻し期待度はそれぞれ異なります。
    • 時短15回転: 約15.5%
    • 時短40回転: 約36.1%
    • 時短90回転: 約63.5%
  5. 遊タイム「冬美チャンス」: 大当たりを引かずに低確率状態を265回転消化すると、時短9999回転の遊タイムに突入し、実質次回大当たりが濃厚となります。

演出の特徴

演出は兄弟機である「99ver.」を踏襲しており、選択するモードによってバランスが変わります。

  • 保留変化予告: モードによってアツい保留が異なります。
  • 駒乱舞予告: 七夕モードや南国モードで発生し、連続するほど期待度アップ。
  • マンモスインパクト: 枠が発光し「パオーン♪」という声が伴う激アツ演出。
  • 坂本冬美 熱唱リーチ (夜桜お七): 高信頼度のリーチアクション。

この機種は、遊びやすい大当たり確率と必ずST+時短に突入する安心感、そして強力な遊タイムを兼ね備えたスペックとなっています。