
スマスロ ダーリンインザフランキスでの主な勝ち負けパターンを解説します。この機種は、ATの継続と出玉増加がカギとなるため、その部分が勝敗を分けます。
勝ちパターン
1. フランクスボーナス中の連れ出し成功
ATのメインとなる「ダーリン・イン・ザ・ボーナス」や「エピソードボーナス」後、AT継続をかけたボーナス高確に入ります。このボーナス高確中に当選するフランクスボーナス中に、連れ出し抽選に当選すると、**上乗せ特化ゾーン「比翼BEATS」**に突入します。
- ポイント: フランクスボーナス中の比翼BEATS突入は、ATが一旦途切れることなくゲーム数上乗せのチャンスを得られるため、ATの長期継続に大きく貢献します。
『L ダーリン・イン・ザ・フランキス』における引き戻しの連れ出しの抽選や期待度について
2. ロングフリーズを引く
通常時に突入するスタンピードモード中にフリーズを引くことができれば、出玉を大きく伸ばす最大のチャンスです。
- ポイント: ロングフリーズの恩恵は、エピソードボーナスと、大量のゲーム数上乗せが期待できる比翼BEATSがセットになっています。これにより、ATの長期継続がほぼ確定し、一撃で大きな出玉を獲得できます。
ダーリンインザフランキス スタンピードモード・ロングフリーズ解析|恩恵や確率、突入契機、獲得期待枚数を徹底解説
3. 天井の恩恵を活かす
本機には2種類の天井があります。
- ゲーム数天井(666G): ボーナスに当選します。
- スルー天井(REG4回連続): 次回ボーナスが「ダーリン・イン・ザ・ボーナス」または「エピソードボーナス」になります。
- ポイント: スルー天井の恩恵は非常に強力で、上位ボーナスが確定するため、AT突入の大きなチャンスとなります。REG連続の台は積極的に狙う価値があります。
『L ダーリン・イン・ザ・フランキス』(スマスロ)の天井機能について
負けパターン
1. ボーナスがREGに偏る
本機は、獲得枚数が少ないREGボーナスに偏ってしまうと、出玉を伸ばすのが難しくなります。
- ポイント: REGが連続するとスルー天井の恩恵はありますが、それまでの投資が大きくなりがちです。特にREGが3連続で終わってしまうと、投資分の回収が難しくなることが多いです。
2. ボーナス高確でレア役を引けない
AT中に突入するボーナス高確中に、レア役を引けずにゲーム数を上乗せできず、ATが単発で終わってしまうパターンです。
- ポイント: 10Gという短い初期ゲーム数でレア役を引けないと、ATはほぼ継続しません。これが続くと、投資ばかりがかさみ、出玉が伸びずに負けてしまいます。
3. CZに当選しない
通常時にボーナスに当選するためには、**コネクトチャンス(CZ)**が重要な契機となります。CZに全く当選しないと、投資がどんどん増えていきます。
- ポイント: 特に低設定ではCZ当選率が低いため、投資が増えてしまいがちです。CZに当選してもボーナスに繋がらないと、さらに厳しい状況になります。