
スマスロモンキーターンVには、大量出玉に直結する2種類の強力なフリーズが存在します。それぞれのフリーズと恩恵について解説します。
波多野フリーズ
- 突入契機:
- 通常時の究極目成立時の一部
- グランドスラムチャレンジ成功時の一部
- AT後1G目の強チャンス役で究極目を引いた場合
- 恩恵:
- AT+艇王シナリオ確定
- AT8セットクリア(エンディング到達)確定
「波多野フリーズ」は、発動時点でATのシナリオが「艇王シナリオ」となることが最大の恩恵です。艇王シナリオは、8セット目まで継続率が優遇されており、ATの完走(グランドスラム達成)が確定します。グランドスラム達成後は、上位AT「青島SG」突入をかけた「青島vs波多野」のバトルに発展するため、波多野フリーズは上位ATへの道が開かれる非常に強力なトリガーとなります。
青島SPフリーズ
- 突入契機:
- 究極目の一部、グランドスラムチャレンジ成功の一部
- 青島SG継続時の一部
- 恩恵:
- 青島SG確定
- Vストック8個以上獲得
「青島SPフリーズ」は、本機最強のフリーズです。発生時点で上位AT「青島SG」への突入が確定するだけでなく、Vストックを8個以上獲得できます。これにより、AT開始時から高い継続率と大量のVストックを持って臨むことができるため、一撃での大量出玉に期待できます。
上位ATである青島SG中にも発生する可能性があり、その確率には大きな設定差があると考えられています。
- 設定5: 約5%
- 設定6: 約12.5%
通常時の究極目について
通常時の究極目は、発生時点でフリーズの期待が高まる重要な契機です。
- 究極目の確率: 約1/16,384
- フリーズ発生率: 究極目を引いた際のフリーズ発生率は、通常時よりも激走チャージ中の方が高いとされています。
- 激走チャージ中: 33.6%でフリーズが発生
- 通常時: 激走チャージ中よりは低い確率でフリーズが発生
このフリーズは、滞在しているライバルモードによって、波多野フリーズまたは青島SPフリーズとなります。
まとめ
- 波多野フリーズ: AT完走(グランドスラム)が確定し、上位AT「青島SG」への道を切り開く。
- 青島SPフリーズ: 発生時点で上位AT「青島SG」と大量のVストックが確定する、最強のフリーズ。
どちらのフリーズも発生確率は非常に低いですが、その恩恵は絶大です。大量出玉を狙う上で、これらのフリーズを引けるかどうかが大きな鍵となります。