スマスロモンキーターンVの「青島SG」の基本性能や突入契機について

スマスロモンキーターンVの「青島SG」は、シリーズ最高峰の出玉性能を誇る本機の象徴とも言える上位ATです。通常のAT「SGラッシュ」とは一線を画す、その性能と特徴について解説します。

青島SGの基本性能

  • 純増枚数: 1Gあたり約4.0枚
  • 継続率: 約83%(Vストック込み)
  • 1セットのゲーム数: 31G or 51G or 101G + α
  • シナリオ: シナリオ管理ではなく、セット継続抽選
  • 継続ジャッジ: 最終的に「青島vs波多野」のレースで青島が勝利すれば継続

純増枚数が「SGラッシュ」の約2.5枚から大幅にアップしているため、出玉スピードが格段に速くなります。また、約83%という高い継続率を誇るため、一度突入すれば大連チャンに期待できます。

青島SGへの突入契機

「青島SG」への突入契機は複数存在します。

  1. グランドスラム達成後: 最も一般的な突入契機です。「SGラッシュ」でグランドスラムを達成すると、上位AT突入をかけた「青島vs波多野」のバトルに発展し、青島が勝利すれば「青島SG」に突入します。
  2. AT初当たり時の一部: ATの初当たり時に、いきなり「青島SG」からスタートするパターンも存在します。
  3. ロングフリーズ: 一部のロングフリーズ発生で、「青島SG」突入が濃厚となります。
  4. 青島SPフリーズ: 青島SPフリーズは、突入時点で「青島SG」とVストック8個以上が確定する強力なフリーズです。

スマスロモンキーターンVの波多野と青島フリーズの契機と恩恵、究極目確率について

スマスロモンキーターンVの「青島モード」の移行率や恩恵、演出示唆について

青島SG中の抽選

「青島SG」中は、高い継続率に加えて様々な恩恵が用意されています。

  • ゲーム数上乗せ: レア役成立時にゲーム数上乗せ抽選が行われます。
  • 特化ゾーン抽選: レア役で「青島超抜チャレンジ」や「青島全速モード」などの特化ゾーン抽選が行われます。
  • 青島全速モード: 青島SG中の上乗せ特化ゾーンです。リプレイでも上乗せのチャンスとなります。

青島SG中の設定示唆

「青島SG」のラウンド開始画面には設定示唆が存在します。

  • 青島&波多野: 設定5以上+当該セット継続

このような画面が出現すれば、高設定の期待度が大幅に高まります。

「青島SG」は、本機の出玉性能の根幹をなす要素であり、プレイヤーが目指すべきゴールの一つと言えるでしょう。その高い性能と、突入時の大きな期待感が本機の魅力となっています。