
iPhone 16 シリーズと iPhone 17 シリーズ(Air を除く iPhone・Pro・Pro Max 含む) の バッテリー性能(主に容量と公称動画再生時間) をまとめた比較です。
バッテリー容量(mAh)
iPhone 16 シリーズ(公称値)
- iPhone 16:3,561 mAh
- iPhone 16 Plus:4,674 mAh
- iPhone 16 Pro:3,582 mAh
- iPhone 16 Pro Max:4,685 mAh
iPhone 17 シリーズ(EUエネルギーラベルより)
- iPhone 17:3,692 mAh(+3.7% 増)
- iPhone 17 Pro:4,252 mAh(+18.7% 増 vs 16 Pro)
- iPhone 17 Pro Max:5,088 mAh(+8.6% 増 vs 16 Pro Max)
動画再生時間(公称)
iPhone 16 シリーズ(標準公称)
(既にご案内済みなので簡略)
- iPhone 16:最大22時間
- iPhone 16 Plus:最大27時間
- iPhone 16 Pro:27時間(ローカル再生)、22時間(ストリーミング)
- iPhone 16 Pro Max:33時間(ローカル再生)、29時間(ストリーミング)
iPhone 17 シリーズ(新モデル)
- iPhone 17:最大30時間の動画再生(ローカル)とされ、一部で「30時間ローカル再生」と報じられています
- iPhone 17 Pro:最大33時間(ローカル再生)、30時間(ストリーミング)
- iPhone 17 Pro Max:最大39時間(ローカル再生)、35時間(ストリーミング)
比較表
モデル | バッテリー容量(mAh) | 動画再生時間(ローカル/ストリーミング) |
---|---|---|
iPhone 16 | 3,561 | 22時間/― |
iPhone 16 Plus | 4,674 | 27時間/― |
iPhone 16 Pro | 3,582 | 27時間/22時間 |
iPhone 16 Pro Max | 4,685 | 33時間/29時間 |
iPhone 17 | 3,692 | 約30時間(ローカル) |
iPhone 17 Pro | 4,252 | 33時間/30時間 |
iPhone 17 Pro Max | 5,088 | 39時間/35時間 |
考察ポイント
- バッテリー容量の進化:
- iPhone 17 Pro は前世代の Pro より約 18.7% 増量し、Pro Max は ~8.6% 増されています。
- 標準の iPhone 17 も若干の改善が見られますが、iPhone 16 Plus の大容量には届いていません。
- 再生時間の向上:
- 両 Pro モデルは特にバッテリー性能が強化され、Pro Max は iPhone 17 シリーズの再生時間ベストを誇ります(最大39時間)。
- 標準モデル iPhone 17 は約30時間と、16 シリーズよりも明確に改善されています。
- 実使用への期待:
- A19 Pro チップと新構造の熱設計(バッテリー室の拡張や蒸気室冷却)により、効率的な省電力制御とパフォーマンス維持が可能になっている点も注目すべきです 。
iPhone 16とiPhone 17のスペック比較 進化した点や変わった点まとめ
まとめ
- iPhone 17 シリーズ(特に Pro / Pro Max)は、前世代より明らかにバッテリー性能が向上しています。
- Pro Max はバッテリー容量も再生時間も最長で、外出や動画視聴が多い方には大きなアドバンテージです。
- iPhone 17(標準)も着実な改善があり、16 シリーズからの買い替えでもバッテリー持ちは満足いくレベルといえそうです。