スマスロ とある科学の超電磁砲2 (レールガン2) 設定6の特徴・挙動まとめ

設定6は機械割112.9%と高く、設定に忠実なL鏡タイプの出玉性能が最大の特徴。低投資で大量出玉を狙える専業向きの安定感があり、300G以内の初当たりが続きやすい挙動が目立つ。

 1. 初当たり・CZ・ATの軽さ(最大の設定差)

設定CZ確率AT確率出玉率
11/175.71/317.897.7%
21/172.61/311.898.9%
31/168.51/304.4100.3%
41/156.61/272.4105.4%
51/145.71/248.1110.0%
61/137.51/235.3112.9%
  • CZ確率: 高設定ほど優遇。設定6では1/150前後を目安に軽く、200G以内の当選率が高い(実戦値で約70-80%)。コイン準備移行時のCZ抽選も優遇され、潜伏CZが頻発。 
  • AT確率: 設定1の1/317.8に対し、設定6は1/235.3と明確な差。サンプル実戦で設定6の平均初当たり間隔は1791G(設定1は2560G)と、安定して右肩上がりのグラフを描く。 
  • 挙動例: 2スルー以内のAT連発、上位CZ(婚后光子)突入しやすく、ほぼ300G以内に当選し続ける。ハマリが浅く、投資を抑えやすい。 

2. 内部状態・高確移行の優遇

  • 高設定ほど高確準備や高確移行が頻発。ステージ移行や超電磁砲コイン出現率が良く、美琴の夢ステージ滞在率が高い。 
  • コイン準備状態移行時のCZ期待度が高く、**2回CZ抽選(準備時+コイン揃い時)**で連チャンしやすくなる。 

3. エピソードボーナス・直撃の多さ

  • エピソードボーナス(EB)直撃率が設定6で優遇(前作同様、設定1:0.5%→設定6:2.3%級の差予想)。早い段階で複数回確認できれば高設定濃厚。 

4. AT中の特徴(獲得枚数表示・カード)

表示枚数示唆内容
087枚設定2以上濃厚
310枚設定3以上濃厚
965枚設定4以上濃厚
  • 特定枚数(087/310/965枚など)出現で即高設定確定。突破時のカードも設定示唆に注目。設定6では頻出で、AT平均獲得枚数が安定して多い(上位AT「超電磁砲オーバードライブ」期待3500枚)。 

5. 終了画面の確定要素

画面パターン示唆内容
藤丸コイン(通常)設定2以上濃厚
藤丸コイン(虹)設定6濃厚
ウエディング美琴設定6濃厚
  • AT終了画面で**藤丸コイン(DANGER)**やウエディング美琴が出現したら終日打つ価値あり。設定6では複数回確認可能。 

6. 全体のグラフ・実戦挙動

  • 綺麗な右肩上がりが特徴。ハマリが少なく、全6実戦データで平均6000-8000枚超の報告多数(東京平均8344枚)。低設定の初見殺し(8000Gハマり)とは対照的に、設定6は安定連チャンで波が穏やか。 
  • 注意点: 駆け抜け多めで単発ATも発生するが、上位移行・ボーナスでカバー。設定6でも有利区間切れ(エンド)でリセットされやすいため、エンディング後即ヤメ厳禁(引き戻し・モード優遇)。 

設定6実戦データ例(全6確定台)

項目値例(複数台平均)
回転数5000-8000G
AT回数20-30回
平均初当たり1/235-250
総差枚+4000-8000枚
MAXハマり300-500G

まとめ

設定6は浅いハマリ+上位CZ/AT多発+示唆頻出で判別しやすく、安定出玉。低設定の重いハマリ(4000G超)と明確に差がつくため、CZ/AT確率+終了画面+枚数表示をカウント推奨。導入直後データでも機械割over報告が多く、設定イベントで狙うべし