Wi-Fiの規格について

Wi-Fiの「A」、「C」、「2.4GHz」、「5GHz」などの用語には、それぞれ異なる意味や特徴があります。それぞれの違いについて詳しく説明します。

Wi-Fiの規格(A、B、G、N、AC、AX)

Wi-Fiの規格は、IEEE 802.11標準に基づいており、それぞれ異なる速度や周波数帯域を持っています。

  1. IEEE 802.11a:
    • 周波数帯域: 5GHz
    • 最大速度: 54Mbps
    • 特徴: 5GHz帯を使用するため、干渉が少ないが、壁などの障害物に弱い。
  2. IEEE 802.11b:
    • 周波数帯域: 2.4GHz
    • 最大速度: 11Mbps
    • 特徴: 2.4GHz帯を使用するため、壁などの障害物に強いが、電子レンジや他のデバイスとの干渉が多い。
  3. IEEE 802.11g:
    • 周波数帯域: 2.4GHz
    • 最大速度: 54Mbps
    • 特徴: 802.11bと同じ周波数帯を使用し、互換性があるが、速度が向上している。
  4. IEEE 802.11n:
    • 周波数帯域: 2.4GHzおよび5GHz
    • 最大速度: 600Mbps
    • 特徴: MIMO(複数のアンテナを使用)技術を採用し、速度と範囲が向上。2.4GHzと5GHzの両方を使用できる。
  5. IEEE 802.11ac(Wi-Fi 5):
    • 周波数帯域: 5GHz
    • 最大速度: 6.9Gbps
    • 特徴: 高速で、帯域幅が広い。MU-MIMO技術を採用し、多数のデバイスが同時に接続可能。
  6. IEEE 802.11ax(Wi-Fi 6):
    • 周波数帯域: 2.4GHzおよび5GHz
    • 最大速度: 9.6Gbps
    • 特徴: 高速かつ効率的なデータ転送を実現し、MU-MIMOやOFDMA技術を採用。より多くのデバイスが同時に接続可能。

周波数帯域(2.4GHz、5GHz)

Wi-Fiは主に2.4GHzと5GHzの2つの周波数帯域を使用します。それぞれの特徴は以下の通りです。

  1. 2.4GHz:
    • 範囲: 広い
    • 障害物: 壁などの障害物に強い
    • 干渉: 多い(電子レンジ、Bluetooth、その他のデバイスもこの帯域を使用するため)
    • 速度: 低め(一般的に)
  2. 5GHz:
    • 範囲: 狭い
    • 障害物: 壁などの障害物に弱い
    • 干渉: 少ない(使用しているデバイスが少ないため)
    • 速度: 高め(一般的に)

まとめ

  • 規格:
    • 802.11a: 5GHz、54Mbps
    • 802.11b: 2.4GHz、11Mbps
    • 802.11g: 2.4GHz、54Mbps
    • 802.11n: 2.4GHzおよび5GHz、600Mbps
    • 802.11ac: 5GHz、6.9Gbps
    • 802.11ax: 2.4GHzおよび5GHz、9.6Gbps
  • 周波数帯域:
    • 2.4GHz: 広い範囲、障害物に強い、干渉が多い、速度は低め
    • 5GHz: 狭い範囲、障害物に弱い、干渉が少ない、速度は高め

利用シーンの違い

  • 2.4GHz:
    • 遠くまで電波を飛ばしたい場合や、壁や障害物が多い環境で使う場合に適しています。
    • 干渉が多い環境ではパフォーマンスが低下することがあります。
  • 5GHz:
    • 高速な通信が必要な場合や、干渉が少ない環境で使用するのに適しています。
    • 範囲が狭く、障害物に弱いため、広い家や複数の部屋に電波を届かせたい場合には不向きなことがあります。

これらの特性を理解し、利用シーンに応じて適切なWi-Fiの規格と周波数帯域を選択することが重要です。